武豊町長選挙で8,647票もいただき、武豊町長にならせていただきました!
武豊町をもっと元気な町にするために全力でがんばっていきます!
ここからも皆様のご支援よろしくお願いいたします。
対話を通じたまちづくり
まちづくりの主役は武豊町民のあなたです。
武豊町を変えられるのはあなただけなんです。
だから、とばひさしは強いリーダーシップと対話を大事にしながら、一緒にまちづくりを行います。
「あなたの声が武豊町の未来を変えます!」
プロフィール
1984年8月9日武豊生まれ、武豊育ち(40歳)
10歳、7歳、2歳の現役子育てパパ
「プロフィール詳細」に詳しい経歴が書いてあります。
とばひさしを支援する
とばひさしを「支援してくれる人」を募集しております。後援会、ボランティア、個人献金など、とばひさしにあなたの力を貸してください。
新着・更新記事
-
風で飛ばないように普通の砂利を混ぜよう!カインズホームの防犯砂利を試してみた件
-
見積もりが大事!家電量販店で家電をまとめ買いをしてお安くするコツ【ヤマダ電機最高】
-
バーティカルブラインドのメリット、デメリット
-
カリモクアウトレットと本社ショールームに行ってきた!カリモク家具はカリモクアウトレットで安くなるのか
-
愛知県だとファニチャードームが最安値?カーテンを安く買うコツ
-
マイホームは最後の家じゃない!建売住宅が微妙だったのでいずれ三井ホームで注文住宅を建てたいと思えた件
-
建売住宅の内覧会の注意点とチェックポイント
-
三井ホームの注文住宅が高すぎて諦めたけど、いつかは三井ホームで家を建てたいと思ってしまう件
-
保育園の送り迎えができる幸せ!子供が小さいときの子育ては尊い時間
-
運動会を夫婦円満に過ごすには、上手な場所取りをすることが重要だと思った件
-
スタバのワンモアコーヒーを、別店舗で頼める場所に行くと都会だと思う件
-
京都感のないスタバでパソコンを開けば、愛知も京都のスタバも同じだなと感じた件
-
カニはうまいけど旨味が強すぎて少量で満足するので、たくさん食べられない件
-
ブロック塀でリアドアとリアサイドシルを擦ったので、タッチペンを使って自分で補修してみた
-
片頭痛はアイスノンで血管を冷やすと、少しだけ痛みが軽くなる件
-
子育てを繰り返す日々に疲れてしまうのは仕方ない件
-
宅配ピザは人件費が9割?原価知らずでドミノピザの持ち帰りをお得だと思ってはいけない件
-
子供や世間の目を考えると短髪にするべきなのはわかってるけど、おっさんでもロン毛パーマにしたい件
-
固定資産税はいくら?新築建売住宅の家屋調査は淡々と行われた件
-
新築建売住宅購入時の火災保険・地震保険を決めるポイント
-
家具屋に売っていないので、パナソニックのカップボードは値下げしにくい件
-
パナソニックホームズはパナソニック製品が標準装備なのが、マーケティング上手だと思った件
-
アスペルガー症候群、ADHDの発達障害に気づくコツは違和感だと思う件
-
多数派の一般人と少数派の特殊な人がいることを理解しないと、発達障害は受け入れられない
-
自分がやるべき仕事は、やるべきときに集中できる流れがあると感じた件
-
サンキューハザードで感謝されると、うれしくて気持ちいい件
-
ペーパードリップよりフレンチプレスで入れたコーヒーのほうが好きな理由
-
固定資産税とか多額の税金は、早めに支払ったほうが気楽な理由
-
【閉店】石松餃子イオンモール常滑店の焼き餃子は、浜松PAを思い出すとたまに食べたくなる件
-
政治に若者の意見が反映されない理由は?武豊町の意見反映率を計算してみた
-
政治家を志した理由
-
武豊町議会議員選挙2019年4月21日の結果
-
男性が子育てと仕事を両立させようとすると、イライラしやすい理由
-
子育てに向いていない人がいる?子育てには育児適正があると感じる件
-
保育園や幼稚園で挨拶を無視された?挨拶を無視されても気にしない考え方
-
知多半島(武豊町・半田市メイン)のスーパー事情
-
静かなカフェや電車でうるさい人たちがいても、怒る必要はない理由
-
ダイワハウスの分譲住宅セキュレアを選ばなかった理由(デメリット)と、セキュレアを選ぶメリット
-
辻希美、杉浦太陽夫婦が、4人もしっかり子育てをしているのは本当にすごい!
-
子育てより仕事をしているほうが楽だと思った理由
-
子供が1人から2人になると、ワンオペ育児が急激に大変になる理由
-
小さな男の子がトイレでおしっこを、こぼさないようにするコツ
-
あのちゃんの「ちゅ、多様性。」が「LOVEずっきゅん」に似ている理由【真部】
-
スターバックスが大好きな理由
-
片頭痛治療で効果があった方法、なかった方法
-
緊張型頭痛ではなく、片頭痛だと診断してもらうコツ
-
片頭痛になると大好きなコーヒーが飲めなくなってしまう
-
コロナウイルスで外食できないのが辛いなら、出前やテイクアウトを楽しもう
-
コロナウイルスの対応について考えるときは、人の命より大切なものがあるかを考えて判断することが大切
-
朝にうんちをするコツ